
こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。
FXの自動売買はたくさん
使ってきましたが稼げるもの
そうでないものあり、
9割稼げないと言っても
過言ではありません。
それくらいFX自動売買の良いものを
見つけるのは難しいですし、
逆に見つけたら長く使えて
メリットも大きいです。
今回ご紹介する案件は
【FX MINAMO(ミナモ) 】
という案件になります。
僕の今まで培った知識と経験で
お話しできればと思います。
おすすめ副業を紹介します。
詳しい説明や実績も載せていますので
ぜひご覧になってください。
目次
FX MINAMO(ミナモ) の特商法
会社名 株式会社BUUNO 運営責任者 畠中伸正 所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6丁目1番6号 御徒町グリーンハイツ1005号電話番号 03-6869-0162 (※お問い合わせはメールでお願いします) Eメールアドレス htkminamo@gmail.com (アットマークは半角に変えて下さい) 商品の引渡し方法 代金のお支払い完了後、メールorLINEにてご案内 表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません
特商法はインターネットで
販売を行う場合に必ず必要な
内容です。
法律で消費者を守るために
特商法の記載は必須です。
今回のFX MINAMO(ミナモ)について
【販売元】に加えて
【収納代行及び日本向けサポート窓口】
があります。
株式会社BUUNOですが、
過去にもFX自動売買システムの
販売をしていてこの商品が
届かないなどの心配はないと
思われます。
住所・電話番号・メールアドレス
などの記載もあり、
特商法の観点からは問題なさそうです。
FX MINAMO(ミナモ)とは?内容を解説
【特徴】
・最大月利50%の人工知能システム
・「裁量 ・ 知識 ・ 経験」これら一切必要としません!
・導入後はほったらかしで大丈夫です。
・7ヶ月の手放し運用で242万2364円の利益をあげています。
FX MINAMO(ミナモ)とは
YouTube等ではたけ氏が
情報発信しているFX自動売買ツールです。
最大月利は50%出ていて
FX自動売買ツールの中では
かなり上位の爆発力では
ないでしょうか。
また、「導入後はほったらかしで大丈夫です。」
という記載もあり、安心できるのでは
ないかという印象を受けます。
実際にTwitterなどで調べると
稼いでいる人はいるようでした。
続けて今月の収益。#MINAMO +98,880円#VF +44,937円#アンビション +38,635円
合計 +182,452円
来週も動かせば20万は軽く超えましたね。でも含み損抱えて年越しは怖いのでこれが良い判断と信じてます。来年は原資回収までは安全運転で慎重に行きます。 pic.twitter.com/gs88hym3NC— かるちょ (@calcio_invester) December 20, 2019
月の利益が+98,880円と出ていて
初期ロットも小さいことから
少ない資金でも利益は大きそうです。
他にも勝っている人はいるようで
LPページにはきちんと取引の
エビデンス(証拠)も公開しています。
引用:はたけFXブログ
このようにFXの案件でエビデンスを
載せているのは非常に信憑性があります。
またロジックですが
・スキャルピングの短期売買EA
・ナンピンマーチン型EA
というのが分かります。
スキャルピングはポジションを
長く持たない手法です。
そのためにポジションの合計pipsが
少しプラスになった時点で決済するため
スキャルピングのような売買になります。
また、ナンピンマーチン型なので
ポジションを少しずつ大きくしながら
新たに新しいポジションを持つ
ロジックとなっています。
僕自身ナンピンマーチン型は
資金管理ができればかなり使える
手法と思っています。
しかしデメリットもあるので
EAの特徴を理解して使うことを
お勧めします。
その点については後述します。
FX MINAMO(ミナモ)の評判や口コミは!?
先ほどの勝っていた方は
後日さらに実績の報告をしています。
#MINAMO 最大ポジまで後少し(^^;; 怖ーい。 pic.twitter.com/9knitV3txv
— かるちょ (@calcio_invester) January 28, 2020
2020年は為替相場も荒れて
ボラティリティが大きな相場と
なりました。
ボラティリティが大きくなると
決済のポイントまで戻ってこず
一方方向へ相場が向かう形になります。
そうなると、
画像にあるように大きな含み損を
抱えています。
さらに後日このような報告が
ありました。
#MINAMO とうとう最大エントリー21ポジションまで来てしまいました。怖ー。 pic.twitter.com/nYlObp8pYl
— かるちょ (@calcio_invester) February 10, 2020
少しでも再開の資金を残したいので切りました。4ヶ月順調に利益出してきて、40万円近く儲かってましてが、一気に75万円のマイナスです。順調に運用できても復活するのに6ヶ月はかかりそうです。ユロドルは怖いなぁ。#MINAMO pic.twitter.com/9uKygPII9j
— かるちょ (@calcio_invester) February 13, 2020
このような結果となったようです。
ナンピンマーチン型のEAは
大きな相場の荒れに非常に弱いです。
しかもコツコツ積み上げた利益が
一気になくなるケースが想定されます。
ナンピンマーチン型のEAは
相場が安定しているときは
きれいな右肩上がりで
相場が荒れると資金が
溶けてしまいます。
コツコツドカンのパターンです。
一般的な対策としては
相場が荒れやすい経済指標が
発表されるときや
土日を挟んでの
月曜日に大きく動いたり
政治関係、経済関係の
要人発言などの時に
ポジションを切って
自動売買をオフにするなど
裁量が必要な部分があると思います。
そういう意味で
・「裁量 ・ 知識 ・ 経験」これら一切必要としません!
・導入後はほったらかしで大丈夫です。
というのは、初心者には
難しいかと感じました。
ちなみに前述の方は
「少しでも再開の資金を残したいので切りました。」
と自己裁量で資金を残すために
損切りをしています。
こちらは非常に良い判断と
思いましたが、初心者にその判断は
とても難しいでしょう。
FX MINAMO(ミナモ)は本当に稼げるのか?詐欺なのか?
ナンピンマーチン型は
コツコツドカンとなって
少しずつ増えた資金が
一気になくなる可能性が
あります。
また、初心者が相場に合わせて
自動売買のオンオフや資金が溶ける
リスク回避のためにマイナスの状態で
損切りするのもかなり難易度が高いです。
ですので、少額で運用したり
完全な初心者が楽に稼げるんだという
気持ちでスタートするのは
長期的な目線では少し危険に思えます。
投資は自己責任であり、
増える可能性にかけていくのですが
リスクや自分の努力でカバーできることは
最低限して取り組むのが良いと考えます。
実践中のおすすめの副業はこちら
僕がたくさんのネットビジネスを
経験しておすすめできる副業はこちら。
FX自動売買システムです。
一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」
などいくつかの問題点の解決が重要です。
それについては関連記事で解説しているので
ご覧になってください。
日本の中でも貧富の差は
大きく拡大しています。
その原因には、
情報がうまく収集できていなかったり、
お金やお金を稼ぐことの知識や経験で
大きな差が生まれています。
副業を始めることは
自分でお金を稼ぐことです。
そのきっかけになればと思います。
今回はFX自動売買システムの
無料モニターを人数限定で募集しています。
さらに3つの特典もついてます。
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!
今回案内の自動売買システムについての
実績も公開しています。
モニター参加の方法も記載していますので
下記の記事も見てください。
↓ ↓ ↓
【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!
『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』
副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!