
今回ご紹介する案件は【ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)】という案件になります。
復興応援キャンペーンとして最大100万円のAmazonギフト券をもらえるというALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)は本当に稼げる案件なのか調べて記事にまとめていきます。併せて僕の今まで培った知識と経験でお話しできればと思います。
副業オファー、投資オファーどのジャンルでも稼げる可能性の高いものは、取り入れていきたいですが実際に調べていかないと判断できません。
Amazonギフト券を100万円ももらえるとなればどのような仕組みで貰えるのか知りたいですね。中身がきちんと見える案件なら取り組んでみたいです。
しっかり内容を把握して検討していきましょう。
目次
ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)とは?内容を解説
【特徴】
・コロナに負けるな 復興応援キャンペーン
・お一人様最大100万円まで
・申し込んで動画を視聴してボーナスを受け取るだけ
やることは至ってシンプルで申し込んで動画を視聴するだけのようです。
動画を視聴といえばYouTubeが動画の広告で大きく稼ぐことはできますね。しかしそれは”視聴する”ではなく”動画を視聴してもらう”なので、意味合いは異なります。
ポイントサイトなんかで広告を見ればポイントがもらえるみたいな仕組みはありますが、それは雀の涙。1円とか2円とかバイトしたほうが稼げそうなものばかりです。
動画を見るだけで100万円のギフト券を貰うにはどうすればいいのでしょうか?
ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)のビジネスモデルや稼ぎ方は?
ALL SHARE PROJECTの復興応援キャンペーンではキャンペーンに申し込むことで、最大100万円のAmazonギフト券がもらえます。
ちなみに余談ですが、Amazonギフト券は売買サイトなどで購入すると通常より安く買うことができます。
タイミングが良ければ10%くらいはお得に買えることもありますね。
ALL SHARE PROJECTでAmazonギフト券の受取方法ですが、簡単に3ステップでできるようです。
② 100万円受取案内を視聴
③ 5日間で手続き完了⇒100万円ボーナス受取
ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)の販売会社の情報
特商法
特商法はインターネットで販売を行う場合に必ず必要な内容です。法律で消費者を守るために特商法の記載は必須です。
特商法の表記はありましたが、電話番号の記載がありませんでした。
責任者に関して人物名ではないので、不安が残ります。通常は運営会社と販売責任者という形で、会社名に加えて人物名があるのが普通です。
その点も良いとは言えない内容になっていました。
販売業者や運営責任者は?
責任者として記載のある株式会社YZTは過去にも副業オファーを出しています。
こちらも調査しましたが、ビジネスモデルの面で不十分な印象でした。
今回のALL SHARE PROJECTと同様、楽にお金を貰えるようなLPページとなっていました。
ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)の評判や口コミは!?
評判や口コミを調べましたが、実践者が少ないのかまだ結果が出たなどの書き込みは見られませんでした。
反対に、どのように稼ぐのか見えない、ビジネスモデルが分からないという意見の書き込みは複数見られ、内容に不安を覚える方は多いように思います。
実際、Amazonギフト券が100万円もらうまでの過程は全く見えておらず、本当に貰えるのかという内容のLPページで終わっています。
確証の取れる実績やビジネスモデルが不明な状態ではまだ動くのはリスクが大きく感じます。
ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)は本当に稼げるのか?詐欺なのか?
② ビジネスモデルが不明
③ 過去案件の副業オファーを含め良い評判が見られない
今回、ALL SHARE PROJECTについて調査していきましたが、残念ながらおすすめできる副業案件ではないと判断しました。
一番、気にかかるのは稼ぎ方やビジネスモデルが不明という点でした。
ネットを使うことで、フリーでも大きく稼ぐ人は確かに増えていますが、何を使って稼いでいるのかはネットビジネス初心者でも分かります。
ビジネスモデルが不明なものは稼げないことや稼げる可能性が低いものが多いことも考えられるので注意が必要です。
また、内容次第では自分の生活スタイルではできないこともあります。
転売ならAmazon以外なら在庫をおくためのスペースがなかったり、株やFXの投資系なら資金がないとできません。
どのような稼ぎ方なのかはしっかり見極めて副業を選んでください。
実践中のおすすめの副業はこちら
僕がたくさんのネットビジネスを経験しておすすめできる副業はこちら。
FX自動売買システムです。
一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」
などいくつかの問題点の解決が重要です。
それについては関連記事で解説しているのでご覧になってください。
日本の中でも貧富の差は大きく拡大しています。
その原因には、情報がうまく収集できていなかったり、お金やお金を稼ぐことの知識や経験で大きな差が生まれています。
副業を始めることは自分でお金を稼ぐことです。そのきっかけになればと思います。
今回はFX自動売買システムの無料モニターを人数限定で募集しています。さらに3つの特典もついてます。
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!
今回案内の自動売買システムについての実績も公開しています。
モニター参加の方法も記載していますので下記の記事も見てください。
↓ ↓ ↓
【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!
『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』
副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!