
こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。
投資をしたことがある人は分かると思いますが、安定して毎月の利益を出すことは不可能です。長期的な目線で全体としてプラスになればよいと言えます。
世界一の投資家のウォーレンバフェット氏でも平均で年利20%を出し続けていますが、一般人が堅実にするとなると数パーセントを出し続けるのが精いっぱいではないでしょうか。
僕は株やFXで平均すると5~8%くらいをここ数年出しています。株で安定した運用をFXはアクティブに運用することで全体として利益を積み重ねています。
FXに関しては初期投資のお金はすでに回収しているので、今は利益が出た分のみで運用している状況です。
さて、今回ご紹介する案件は【GRANT(グラント)】という案件になります。
毎月50万が誰でも稼げる案件としてオファーが出されています。本当に毎月稼ぐことはできるのでしょうか。
今回はGRANT(グラント)について調査して、稼げるかどうか判断していきます。加えて僕の今まで培った知識と経験でお話しできればと思います。
目次
GRANT(グラント)とは?内容を解説
【特徴】
・参加者全員に1億円投資権利プレゼント
・本物志向のあなたに、本物の投資ツールを
・毎月50万円が誰でも稼げる、そしていつでも稼げる
・毎日の贅沢を現実的に、確実に叶える
GRANT(グラント)では参加者全員に1億円の投資権利をプレゼントと言っています。
投資金が1億円になる可能性があるのか、投資したリターンで1億円を稼げるのかは分かりませんが、1億円とは現実的に考えて信憑性に欠ける印象です。
1億円以上の金融資産や現金を持つ人を富裕層と定義されていますが、野村総研の過去の調査によると、日本全国の世帯数は約5千万世帯に対して、富裕層は100万世帯ほどと言われています。
意外と多いと思うかもしれませんが、上位2%程の割合です。もちろん大成功した起業家や資産家の子供、孫なども含まれるので、一般の家庭のサラリーマンが手にする資産としてはかなり難しい水準にあります。
とはいえ、最近は上昇傾向にあり、コツコツ数十年努力すれば不可能ではありません。僕も目指しています。
また、今回は投資ツールという表現から株やFX、仮想通貨などの自動売買ツールの可能性が考えられます。
僕もいくつか使っていますが、実績次第といったところでしょう。
続けて具体的な内容を調べていきたいと思います。
GRANT(グラント)のビジネスモデルや稼ぎ方は?
ビジネスモデルや稼ぎ方を調べましたが、残念ながら見つけることができませんでした。
誰でも稼げるや毎月50万稼げるという表現はあるのですが、どういう稼ぎ方なのかが示されていないのは疑問に思います。
投資ツールを使うといっても具体的にどのジャンルに使うのかが分からないということは、透明性に欠けることになります。
例えば、株式投資で投資信託などであれば、どの企業に何パーセントを投資しているか、その運用する費用として信託報酬がいくらかかるのか、運用の実績はどの頻度で公開していくかなど、中身が具体的に示されいます。
そういうものに加えて、過去の実績や現在の情勢、未来の産業の方向性などを加味して、どこに投資していくのが良いのか考えて判断していくものです。
「50万稼げます!」「確実です!」これだけで良い投資案件と判断できるでしょうか。
今のところ怪しさだけが残る内容に感じます。
GRANT(グラント)の販売会社の情報
特商法
販売業者 記載なし 運営責任者 記載なし 所在地 記載なし 電話番号 記載なし Eメールアドレス 記載なし 商品の引渡し方法 記載なし 表現、及び商品に関する注意書き 記載なし
特商法はインターネットで販売を行う場合に必ず必要な内容です。法律で消費者を守るために特商法の記載は必須です。
特商法についても記載がありませんでした。
何かに投資することにおいて中身が分からず、特商法もないとなれば詐欺である可能性も出てきました。
インターネット上で商材などを購入する場合にはトラブルに巻き込まれないためにも販売会社や連絡の取れる電話番号、メールアドレスを確認することが大切です。
まずはそこを見て選ぶようにしましょう。
販売業者や運営責任者は?
今回の仕掛け人は佐藤加奈江氏です。佐藤加奈江氏について、評判などを調べましたが、一切見つかりませんでした。
投資の案件では過去にどのような経歴があって、何に優れているのかそういう人の情報は確かに参考になります。要は経験が自分よりもあるので、その情報収集などが正しいことが多いからです。
しかし、過去実績もない人はそれがどういうスパンでどれくらいのリターンを見込めるかもわかっていないこともあるでしょう。
毎月50万稼げるという現実味のない表現がまさに実績がない人が言いそうな表現に感じます。
GRANT(グラント)の評判や口コミは!?
GRANT(グラント)についての評判や口コミも調べましたが、「○○円稼げる」とか、「確実に誰でも」と言っているが内容が全く分からないという口コミが多く見られました。
そのため評判は悪いものが多かったです。実績が見えてこない案件なのでどうしても評判は良くないでしょう。
GRANT(グラント)は本当に稼げるのか?詐欺なのか?
② ビジネスモデルが不明
今回、GRANT(グラント)について調査しましたが、おすすめできる副業案件ではないと判断しました。
理由としては特商法がないので、何かあったときの対応が難しいことや、投資といっても具体的な投資対象や運用方法などが分からないため、良いものか悪いものか判断できない事です。
投資をする上では、自分の口座で、考えられるリスクと期待できるリターンを見て、判断することが重要です。
ビジネスモデルが分からないものはリスクやリターンが判断できないのでおすすめできません。
最後に、運用中のFX自動売買ツールについて記事を書いているので、副業を探している方やFXに興味がある方はご覧になってください。
ご購入いただきありがとうございました。
実践中のおすすめの副業はこちら
僕がたくさんのネットビジネスを経験しておすすめできる副業はこちら。
FX自動売買システムです。
一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」
などいくつかの問題点の解決が重要です。
それについては関連記事で解説しているのでご覧になってください。
日本の中でも貧富の差は大きく拡大しています。
その原因には、情報がうまく収集できていなかったり、お金やお金を稼ぐことの知識や経験で大きな差が生まれています。
副業を始めることは自分でお金を稼ぐことです。そのきっかけになればと思います。
今回はFX自動売買システムの無料モニターを人数限定で募集しています。さらに3つの特典もついてます。
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!
今回案内の自動売買システムについての実績も公開しています。
モニター参加の方法も記載していますので下記の記事も見てください。
↓ ↓ ↓
【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!
『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』
副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!