
こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。
本業以外の収入源を持つことは今後さらに重要視されていくと思っています。コロナの影響でたくさんの業界が痛手を受ける中、収入源が複数ある人達がそこまで不安にならなかったことも事実です。
今回ご紹介する案件は【LINK(リンク)】という案件になります。 毎日5万円があなたのものに!と謳う無料オファーです。
証券会社との強力なビジネスリンクで稼げるとのことですが、どのようなシステムで本当に稼げるのでしょうか。
今回は【佐々木颯太】LINK(リンク)について調査していきます。加えて僕の今まで培った知識と経験でお話しできればと思います。
目次
【佐々木颯太】LINK(リンク)とは?内容を解説
【特徴】
・毎日5万円があなたのものに!
・使うたび、お金が貯まるLink
・アンケートに答えてもれなく無料プレゼント!
・「スマホで稼ぐという新発想」
・2020年1番稼げる決定版がここに!
ランディングページを読み進めていくと、「まったく新しいアイテムの誕生につながりました。」とあります。
その内容は「スマホで稼ぐという新発想」とのことです。
スマホで稼ぐ方法は
・ポイントサイト
・アンケートモニター
・在宅ワーク
・メールレディ
・転売
・FX
・株
・SNSアフィリエイト
などなど言い出すと切りがないほどたくさんあります。
新発想というほど新しいものではないため、ランディングページの文言からスマホで稼ぐ方法を知らない人へ向けた構成かなという印象です。
「使うたび、お金が貯まる」というのはポイントに関係するものならありそうですが、「毎日5万円があなたのものに!」というのはかなり信用できない内容になっています。
毎日5万×30日で1か月で150万が貰えるというのはすぐには難しいと思います。
よほど努力して何かを続けない限り簡単に稼ぐことはできない金額です。
【佐々木颯太】LINK(リンク)のビジネスモデルや稼ぎ方は?
【佐々木颯太】LINK(リンク)について調査を進めていくと、3つのアンケートに答えて登録ページへ誘導されます。
登録ではLINK(リンク)のダウンロードをする必要があります。
また、ランディングページに詳細なビジネスモデルは書いていませんが、スマホの画面に「買い(LONG)」や「売り(SHORT)」の画像が載っています。
これはFXや株、仮想通貨などの金融商品の売買で出る画面のため、今回のLINK(リンク)に関してもFXなどの案件の可能性が考えられます。
FXは僕も運用していますが、毎日5万円を出し続けることはまずありません。勝つ日もあれば負ける日もあるでしょうし、トータルでプラスになれば良いという考えでやるものです。
そもそも100%勝てるなどという案件は存在しないので、もし「100%勝てる」とか「毎日5万ずっと利益が出る」などの表記があれば詐欺か稼げない商材と考えていいです。
毎日5万円を稼ぐ人が1年間で433名も出ていると書いてありますが、その証拠はありません。仮に433名も月収150万も稼ぐシステムが出れば話題となり、有名になっているでしょう。
「毎日5万円」「1年間で433名」などは誇大広告の可能性があるので、そのセールス文だけで判断するのは危険であると感じました。
【佐々木颯太】LINK(リンク)の販売会社の情報
特商法
販売業者 合同会社NEXT HIGHERE 運営責任者 佐々木 颯太 所在地 大阪市福島区福島6-22-11ときわマンション501 電話番号 記載なし Eメールアドレス info@link123.biz 商品の引渡し方法 お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。 表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
特商法はインターネットで販売を行う場合に必ず必要な内容です。法律で消費者を守るために特商法の記載は必須です。
特商法の記載はありましたが、電話番号はなく1つでもなければ、不備があるので規約違反です。無料で使用可能かもしれないですが、今後有料で販売するものがあれば必ず確認してください。
何かトラブルがあった場合は連絡の取れる連絡先がないと泣き寝入りすることも起きてしまいます。
販売業者や運営責任者は?
販売会社の合同会社NEXT HIGHEREは所在地が「大阪市福島区福島6-22-11ときわマンション501」と記載があります。
ここで疑問に思ってほしいのが、証券会社との強力なビジネスリンクを持つ会社がアパートやマンションの1室であるということです。
皆さんも県や市の中心部の一等地で証券会社や銀行の大きなビルを見たことがあると思います。証券会社や銀行は手数料で大きな収益を上げています。
大手証券会社や銀行が一等地に大きなビルを建てるように金融業界には可能性があり、高い収益を出せるビジネスモデルです。しっかり利益を出している会社なら、高い土地を買い一番高いビルを建てていますよね。
LINK(リンク)が本当に稼げる案件であれば、着実に収益を積み重ねて大きなビルを所有していると思うので、1室だけというのには不安を覚えます。
【佐々木颯太】LINK(リンク)の評判や口コミは!?
今回の仕掛け人の佐々木颯太さんは動画で登場します。肩書は”格付けアナリスト”だそうです。
証券アナリストなどは聞いたことがあるのですが、”格付けアナリスト”は聞いたことがありません。
具体的にどんなことが得意分野なのか詳しく説明してもらいたいですが、動画では取引履歴やどのような手法を使うかではなく、通帳を見せられます。
確かにお金はあるかもしれないですが、それが今回のLINK(リンク)で稼げるという根拠にはならないのは事実です。
【佐々木颯太】LINK(リンク)は本当に稼げるのか?詐欺なのか?
② 会社がマンションの1室で金融業界にしては稼いでないかもしれない
③ ”格付けアナリスト”という佐々木颯太さんがどんな手法を使うか不明
今回調査した【佐々木颯太】LINK(リンク)は以上の観点からおすすめできる案件ではありません。
FXなどの投資案件で毎日5万など可能性の低いセールス文を書いていたり、具体的な詳細は明かしていないことは信憑性にかけると思いました。
投資案件はリターンも見込めますが、リスクも生じます。そのリスクをどのように回避していくのかは、システムやサポートに加えて本人の努力次第です。
投資は知識や経験をつけることで、リスクを下げることは可能なので、しっかり勉強しながら取り組めるものをお勧めします。
実践中のおすすめの副業はこちら
僕がたくさんのネットビジネスを経験しておすすめできる副業はこちら。
FX自動売買システムです。
一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」
などいくつかの問題点の解決が重要です。
それについては関連記事で解説しているのでご覧になってください。
日本の中でも貧富の差は大きく拡大しています。
その原因には、情報がうまく収集できていなかったり、お金やお金を稼ぐことの知識や経験で大きな差が生まれています。
副業を始めることは自分でお金を稼ぐことです。そのきっかけになればと思います。
今回はFX自動売買システムの無料モニターを人数限定で募集しています。さらに3つの特典もついてます。
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!
今回案内の自動売買システムについての実績も公開しています。
モニター参加の方法も記載していますので下記の記事も見てください。
↓ ↓ ↓
【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!
『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』
副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!