スマートワークの評判は?LINE副業か稼げるのか評価口コミ調査!

こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。

副業といっても種類が多くて、選びきれないほどあります。インターネットが日常に入ったことで昔に比べるとさらに副業や起業の選択肢は増えています。

インターネットが無かったときは、アルバイトをするのかお店を開くなどが副業・起業の選択肢でした。時給の上がらないアルバイトで時間を使うか、リスクを取って融資を受けてお店を開くのか、どちらにしても今と比較すれば恵まれている時代だと思います。

今ではスマホやパソコンに加えてWi-Fi環境があれば稼ぐことは自由にできます。僕が実践しているFXや転売、ブログも全て在宅で完結するので、時間や場所の自由度はとても高いと思っています。

自由気ままに働けるオファーが出されています。今回ご紹介する案件は【スマートワーク】という案件になります。

今すぐ稼げて1日だけでもいいので、日払いのバイトでしょうか?

スマートワークについて本当に稼げるのか、安全なものか?など調査して記事を書いていきます。僕の今まで培った知識と経験でお話しできればと思います。

スマートワークとは?内容を解説

【特徴】
・今すぐ稼げる!1日からOK!
・好きな時間と場所で働けるスマートワーク♪
・日払いOK、履歴書不要、当日参加も可能

スマートワークは好きな時間と場所で働けるので、在宅でできたり時間に縛りのない働き方ができます。決まった時間の通勤したり、毎日会社で働く必要はないので、そういう働き方いいなと思う人も少なくないでしょう。

日払い制度もあって、履歴書も必要なく、当日参加もできるので、今すぐにお金が欲しいという人にはもってこいの内容だと思います。

アルバイトでも履歴書を準備して、面接をして、合格か連絡を待って、受からなければまた次のものを探してと始めるまでも大変です。

お給料も締め日と支払日は期間が空くので、即金とはいかないですよね?

そういう部分はとても魅力的だと思います。

スマートワークのビジネスモデルや稼ぎ方は?

ランディングページの中では、いくつか高額な案件も入っています。

時給換算すると大きく稼げるものには何か理由があるはずなので、確認していきましょう。

商品へのシール貼り
10日で96000円

まず1つ目ですが、商品へのシール貼りが10日で96000円ももらえます。

シール貼りなどは昔からある在宅のお仕事ですね。作業自体は難しくないですし、好きな時間でできるので、人気もありあまりたくさんの募集はない印象です。

しかし、現実には給料は1枚当たりの単価×納品数で決まります。単価相場は0.5円~1円で、慣れた人でも1時間200枚程度です。

時給換算すると時給100円~200円ほどだと経験者のブログなどには書いてありました。毎日やっても月収2万円とかになるそうです。

それが10日で96000円なので、本当にそんな案件か怪しいと思います。

インスタフォロー&いいね
1日30000円

インスタは使う人も非常に多く、商品の告知などで使われてビジネスでの広告媒体としても需要があります。そのため、露出を増やすためにアカウントを運営する必要があります。

そこでたくさんの人に知ってもらうためにフォローやいいねをします。

簡単な作業なので、本当にそれだけで1日3万円ももらえるのでしょうか?

おそらく、そのアカウントから何か商材を販売することでもらえるのだと思います。高額なものを販売すればその紹介料として3万円くらいもらえることもありますが、そのためには有益な情報を流したり、発信者の魅力が無ければ難しいです。

最初から1日3万もインスタで稼ぐのはかなりハードルが高いと感じます。

また、インスタも不自然にいいねやフォローを繰り返すとアカウントが凍結するので、無限にフォロー&いいねできるわけではありません。

報酬形態がはっきりしていないですが、下手すると0円ということも考えられます。

チャンネル登録&動画再生
6時間で5万円

チャンネル登録や動画再生もYouTubeでは広告収入が発生する仕組みは確かにあります。

しかし、6時間で5万円を時給換算すると8333円になり、日本のトップ企業の平均時給の倍以上になってしまいますね。そんなことがあるでしょうか?

明らかに現実味のない報酬だと思います。

スマートワークの販売会社の情報

特商法

販売業者 記載なし
運営責任者 記載なし
所在地 記載なし
電話番号 記載なし
Eメールアドレス 記載なし
商品の引渡し方法 記載なし
表現、及び商品に関する注意書き 記載なし

特商法はインターネットで販売を行う場合に必ず必要な内容です。法律で消費者を守るために特商法の記載は必須です。

記載がないということはトラブルの際には連絡手段がなく、最悪の場合、泣き寝入りするしかないとなってしまうかもしれません。何か始める際には必ず確認をしましょう。

スマートワークに登録したら?評判や口コミは!?

スマートワークを始めるにはLINEの登録が必要です。友達追加すると早速案件が流れてきました。

すると過去に見たことがある案件が複数流れてきます。

LINEへ登録してそこで副業案件を流すというオプトインアフィリエイトの仕組みですね。

オプトインアフィリエイトは登録した人に他の案件を流して、そこで紹介料をもらうというビジネスモデルです。

過去に何度も言っていますが、稼げる案件は流れてこないと言っても過言ではありません。

スマートワークは本当に稼げるのか?詐欺なのか?

スマートワークの調査まとめ
① 非現実的な高単価のアルバイトがあると言っている
② 特商法がない
③ オプトインアフィリエイトで他の案件を紹介される
今回スマートワークを調査して結論を言いますと、おすすめできる副業案件ではないということです。
好きな時間好きな場所でできる高単価のアルバイトを提示して、興味を持たせて、LINEへ登録を促しています。
そして流れてくる案件は高単価なアルバイトではなく、他のオファーです。過去の傾向からいけば流れてくるオファーは基本稼げるものは流れてきません。

古い案件の使いまわしが流れてくるので、実際にそれで稼いでいる人はいないと思ってます。

仮に稼げる案件ならオプトインアフィリエイトで回りくどく案内せず、その商材だけで勝負した方がいいですね。

以上が、調査結果となりました。

僕が実践している副業も紹介していますので、興味のある方はご覧になってください。

実践中のおすすめの副業はこちら

僕がたくさんのネットビジネスを経験しておすすめできる副業はこちら。

FX自動売買システムです。

一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」

などいくつかの問題点の解決が重要です。

それについては関連記事で解説しているのでご覧になってください。

日本の中でも貧富の差は大きく拡大しています。

その原因には、情報がうまく収集できていなかったり、お金やお金を稼ぐことの知識や経験で大きな差が生まれています。

副業を始めることは自分でお金を稼ぐことです。そのきっかけになればと思います。

今回はFX自動売買システムの無料モニターを人数限定で募集しています。さらに3つの特典もついてます。

3大特典
① FX自動売買ツールが完全無料で使える!
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!

今回案内の自動売買システムについての実績も公開しています。

モニター参加の方法も記載していますので下記の記事も見てください。

↓    ↓    ↓

【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!

『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』

副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事