
こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。
お金が貯まらない人はいつまで経っても貯まることはありません。それはなぜか?少ない収入でも貯金するコツやお金を貯める方法を知らないからです。
今回はお金を効率よく貯めていくノウハウや考え方について記事を書いていきます。僕の今まで培った知識と経験でお話しできればと思います。
目次
収入でなく支出に目を向ける
貯金ができている人とできていない人は何が違うのでしょうか。
「僕は低所得だから、お金が貯まらないんだ」
「給料が上がればお金持ちになれるのに」
そんな風に考えていませんか?
それは大きな間違いです。
お金の使い道には消費・浪費・投資と3つの使い方があると言われています。
お金が貯まらない人は圧倒的に浪費の割合が多くなっています。
今日何気なく使ったお金がまさに浪費なのです。例えば、コンビニで買った新作のお菓子だったり、給料が入ってすぐに買ってしまった服など。衣食住のお金は消費ではと思うかもしれませんが、その使い方に問題があるのです。
そのお菓子は目に留まらなかったら買わなかったのでは?
前から欲しかった服でなく、衝動買いで買ってしまったのでは?
衣食住に関わるお金でも消費なのか浪費なのか大きく変わってくるのです。
自分のお金の内訳をきちんと分けてそれは消費・浪費・投資なのかを区別をつけましょう。そして、浪費を減らすことからお金を貯めることが始まるのです。
浪費を簡単に減らす方法
家計簿をつける
まずは浪費を減らしましょう。そのためには家計簿をつけて何にいくら使っているのかを把握することが大切です。
ここで、注意したいのが家計簿を買ってはいけないこと。家にある普通のノートやスマホの無料アプリで十分です。家計簿に使うお金が早速必要のないお金になってしまいます。
もちろん、可愛いデザインのものもあるので、そちらの方が続けられそうという人はそれでも構いませんが、まずはノートに書いておくのかオススメです。スマホで残すよりも自分の文字で書くのも形として残るので、良いでしょう。
最近はインスタグラムで「家計簿」と調べるとたくさんの写真が出ますのでぜひ参考にされてください。
固定費の見直し
ほとんどの人が余分に払っている可能性があるのが、携帯料金と保険料です。
どちらも必要なお金ですが、スマホは格安スマホで通信費も安いものに変更すれば月に数千円は変わることもあります。1回の作業で年間数万変わってくるのであればまず最初にやるべきです。
また、保険料もとりあえず親や友人に勧められて何となく入っているものはありませんか?
保険内容を調べて本当に必要なものだけにして要らないものは解約しましょう。加えて、同じ保険内容で安い保険があれば変更するのも毎月の支出を簡単に抑える方法になります。
お買い得は時間を損することがあるので注意
とにかく支出を減らすことを考えて、いつもより少し遠いスーパーに時間をかけて行くことはありませんか?
大きく値段が変わるときは良いかもしれないですが、数十円の違いで卵を買いに行くのは良い選択ではありません。後述しますが、時間が最も大事なので、その時間を副業に充てた方が賢い選択になることもあります。
往復30分で100円得したとすれば、時給換算すると200円ですよね。インターネットを使えば時給1000円くらいなら十分に可能ですので、あまり小さいところには目を向けて支出を減らそうとしないで良いです。
自分の時間を最大限に有効活用するのがお金を貯める方法になります。
必ず収入の一部を貯金する
「バビロン大富豪の教え」という本を読んだことはありますか?お金の勉強をするならこの本はぜひ読むべきです。
お金に関する本質的な考え方ははるか昔から変わっておらず、この考え方を知っているかどうかで、お金持ちになれるかが決まっていると言っても過言ではありません。
特に覚えておいてほしいのが「収入の一部を自分のために取っておく」という部分です。本の中では収入の1割を必ず自分のためにとっておいて、最初は貯金してある程度資金が貯まればビジネスや投資に回してお金に働いてもらうという仕組みを作っていくのです。
ビジネスとか投資なんてできないよと思ってはいけません。最初は誰でも初心者ですが、その道で先に経験している人に話を聞けば何も難しくありません。
そのために自分よりもお金のことを詳しい信頼できる人を見つけておくのもとても大切です。幸い最近はYouTubeやブログで情報発信をするたくさんの人がいるので、勉強はいくらでもできます。
色々な人の動画を見て自分にも知識がつくと、この人は本当に自分でもやっているなとか、すごく勉強して今にたどり着いているというのも見えてきます。
お金の勉強をし続けるのは、誰にとっても一生の課題です。
時間を有効活用して副業を始めてみる
支出を抑える、お金を残す、ここまでくればある程度お金が貯まる状態になっています。
しかし、お金をより加速して貯めていくには副業するのも大切です。
アルバイトやパートをして時間給をもらうのもいいですが、今はクラウドワークスやココナラなどのクラウドソーシングサービスも非常に活発ですので、デザインや似顔絵、動画編集などの仕事を受けて在宅で好きな時間に働くこともできます。
収入の上限を増やしてもっと稼ぎたいというのであれば、ネット通販ビジネスなんかもおすすめです。特に中国輸入でAmazonやメルカリで販売する手法はリスクも小さく青天井なビジネスモデルで僕自身もやっています。
また、資金があれば株やFXなどの投資も副業としてやるのは人気になっています。
副業ついては興味のあるものの方が、やっていて楽しく長続きします。自分に合った方法が一番結果は出やすいでしょう。
ご購読頂きありがとうございました。
実践中のおすすめの副業はこちら
僕がたくさんのネットビジネスを経験しておすすめできる副業はこちら。
FX自動売買システムです。
一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」
などいくつかの問題点の解決が重要です。
それについては関連記事で解説しているのでご覧になってください。
日本の中でも貧富の差は大きく拡大しています。
その原因には、情報がうまく収集できていなかったり、お金やお金を稼ぐことの知識や経験で大きな差が生まれています。
副業を始めることは自分でお金を稼ぐことです。そのきっかけになればと思います。
今回はFX自動売買システムの無料モニターを人数限定で募集しています。さらに3つの特典もついてます。
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!
今回案内の自動売買システムについての実績も公開しています。
モニター参加の方法も記載していますので下記の記事も見てください。
↓ ↓ ↓
【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!
『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』
副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!