サイレントワーカーは安全な副業?何をするのか評判や口コミは?

こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。

仕事を楽しいと感じている人はどれくらいいるのでしょうか。

仕事が楽しい人の割合
社会人500人を対象に「仕事と楽しさの関係」について質問調査をしたマイナビの運営サイト「フレッシャーズ」によると、仕事をしていて楽しいと思ったことのある人の割合は全体の57.4%と発表されました。つまり4割以上の人は仕事が楽しくないと感じていることが明らかに。
仕事を楽しいと感じている人の割合は、半分ちょっとで4割以上が楽しくないと答えています。世の中の働いている人の半分くらいは楽しくないと思いながら仕事を定年までやっています。
楽しいことをして生活ができれば理想的ですが、なかなか難しいものです。
今回ご紹介する案件は【サイレントワーカー】という案件になります。キャッチコピーは「楽しみながらお金・仕事・将来の不安が消える!」ということで、仕事を楽しめていない4割以上の人には興味をひかれるのではと思います。
しかし、本当に楽しみながら稼げるように内容なのでしょうか。今回はサイレントワーカーを調査して、稼げる案件なのか記事を書いていきます。僕の今まで培った知識と経験でお話しできればと思います。

サイレントワーカーとは?内容を解説

【特徴】
・楽しみながらお金・仕事・将来の不安が消える!
・月収を自分で選べる!
・サイレントワーカーSilent Worker
・自分史上最高の月収を手に入れる!!
・3ヶ月間収入保証
・未経験&初心者でも安心!

楽しみながら将来の不安が消えるサイレントワーカーは、月収を自分で選べるとのことです。自分で稼ぎたい額を選べるというのはあり得る事でしょうか。

さらに3か月間は収入保障なので、3か月以内に結果を出せば、一生楽しんで、お金を稼げるということになってしまいます。

ここまでにていくととてもいい案件みたいですが、なんか怪しさや危険なにおいを感じます。あまりにも条件が良過ぎるのが逆に不信感を煽ります。

まだ具体的な稼ぎ方など不明なので、もう少し調べてみましょう。

サイレントワーカーのビジネスモデルや稼ぎ方は?

LINEの登録が必要

サイレントワーカーに参加するためにはまずLINEの登録が必要です。LINEに友達追加をしなければなりません。

成人していない人は参加できないので、20歳以上が参加条件ですね。

LINEは公式LINEというもので、一斉配信ができたり、飲食店やアパレルショップなんかではQRコードを登録して、お得な情報を流していたりします。ビジネスでは一般的なツールです。

ビジネスモデルや稼ぎ方

報酬形態は次のようになっています。

報酬を受け取るまでの稼ぎ方
① LINEから申込みして毎月得る収入を自分で決める
② 収入の受取設定として口座を設定する
③ 収入の確認をして入金チェックする
④ 無料サポートを利用して気になることは問合せ
LINEから毎月の収入を決めるので、それに合わせた案件が流れてくるのでしょうか。
①~③は初回のみだったり実際にする時間はすくないと思うので、④が中心になると思います。
自分の収入に合わせた内容をLINEのやり取りで進めていくようです。
シンプルで簡単そうですが、具体的に何をしたらいいのかまったくわかりません。無料サポートを使用するのは分かりますが、何をサポートしてくれるのか大事なところは一切不明です。
内容があまりにも見えてこないので、会社や販売責任者について調べてみましょう。

サイレントワーカーの販売会社の情報

特商法

販売業者 Valley Deity Pte Ltd
運営責任者 HO MUN EE
所在地 111 Somerset Road #06-01 TripleOne Somerset wing, Singapore 23816
電話番号 +65-6732-0600
Eメールアドレス 省略
商品の引渡し方法 省略
表現、及び商品に関する注意書き 省略

特商法はインターネットで販売を行う場合に必ず必要な内容です。法律で消費者を守るために特商法の記載は必須です。

サイレントワーカーの特商法の記載はしっかりされています。しかし、販売業者の所在地がシンガポールのため連絡手段や何かトラブルがあった際には対応に困りそうです。電話をかけても英語であれば正直かけるのは不安です。

特商法を見る際には、販売会社や電話番号、メールアドレスなどの連絡手段の確認は必ずした方がいいです。

海外の会社では返金などの際に泣き寝入りにもなりかねません。慎重に行動すべきです。

販売業者や運営責任者は?

Valley Deity Pte Ltdを調べてみましたが、海外の会社ですし、情報は出てきませんでした。運営責任者のHO MUN EE氏にちぃても同様です。

情報が出てこなかったので、実在するのか何の事業をやっている会社なのかも不明です。

サイレントワーカーの評判や口コミは!?

評判や口コミを調べましたが、興味を持つ人はいるようでしたが、内容がわからないという意見も多く、「詐欺」「怪しい」などの口コミが多かったです。

楽しみながらお金・仕事・将来の不安が消える!と期待を持って調べましたが、現時点では内容が良く分からないという状態です。

Googleの関連ワードも安全なのか、騙された人はいないかを調べたり、仕事内容を知りたいという人が多いようです。

おそらく調べても出てこない可能性が高いので、分からないうちに始めるのは危険だと思います。

サイレントワーカーは本当に稼げるのか?詐欺なのか?

サイレントワーカーについて調べましたが、

・販売会社が海外でトラブルがあれば大変である
・稼ぐ手法やジャンルが不明で、稼げるか分からない

という点がきになり、今回は僕はおすすめできない案件と判断しました。

特商法ももちろん大事ですが、稼ぐ手法やビジネスモデルが明確でない案件は、内容が薄かったり、そもそも詐欺商材を売るだけのケースが見られます。

そのリスクを避けるためにもまずは内容が明確かどうかを確認した上で取り組むべきです。

以上で、記事を終えます。ご購読頂きありがとうございました。

実践中のおすすめの副業はこちら

僕がたくさんのネットビジネスを経験しておすすめできる副業はこちら。

FX自動売買システムです。

一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」

などいくつかの問題点の解決が重要です。

それについては関連記事で解説しているのでご覧になってください。

日本の中でも貧富の差は大きく拡大しています。

その原因には、情報がうまく収集できていなかったり、お金やお金を稼ぐことの知識や経験で大きな差が生まれています。

副業を始めることは自分でお金を稼ぐことです。そのきっかけになればと思います。

今回はFX自動売買システムの無料モニターを人数限定で募集しています。さらに3つの特典もついてます。

3大特典
① FX自動売買ツールが完全無料で使える!
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!

今回案内の自動売買システムについての実績も公開しています。

モニター参加の方法も記載していますので下記の記事も見てください。

↓    ↓    ↓

【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!

『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』

副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!

 

 

 

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事