プライベートプラスONEの評判は?稼げる副業か口コミ評価調査!

こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。

本業収入以外に収入源が欲しいと考える人はとても増えていて、最近は副業をするのが当たり前になってきました。今まで従業員として働いていた人が今度は自分で稼ぐようになるので、不安もあるかと思います。

自分で稼ぐということは自分が個人事業主のような経営者の考えを持たなければなりません。副業でも本業でも結果を出せる人はそういう人たちです。

今回ご紹介する案件は【プライベートプラスONE】という案件になります。

低コストで始められる初心者向けマネーモニターと謳っていますが、内容はどのようなものでしょうか?リスクが低いように見えて、実は見えないリスクがあることは多々あります。

今回はプライベートプラスONEについて調査していきます。

僕の今まで培った知識と経験でお話しできればと思います。

おすすめ案件について
最後に実践中のおすすめ副業を紹介します。詳しい説明や実績も載せていますのでぜひご覧になってください。

プライベートプラスONEの特商法

販売業者 記載なし
運営責任者 記載なし
所在地 記載なし
電話番号 記載なし
Eメールアドレス 記載なし
商品の引渡し方法 記載なし
表現、及び商品に関する注意書き 記載なし

特商法はインターネットで販売を行う場合に必ず必要な内容です。法律で消費者を守るために特商法の記載は必須です。

プライベートプラスONEは特商法の記載がありません。特商法はインターネット上で商材を販売する際には掲載するのは必須となっています。

万が一、聞いていた内容と違い、クーリングオフなどの対応が必要になる場合は、販売元への連絡が必要になります。販売会社、所在地、そして連絡の取れる電話番号、メールアドレスなどはあると金銭トラブルなどのリスクも軽減されると思います。

プライベートプラスONEとは?内容を解説

【特徴】
既に実践されているモニターのポートフォリオ公開
・積み上げ型で初心者でも確実にできる資産構築方法
少額から始められる資産構築方法の紹介
専任スタッフによるフルサポート
有権者とのコミュニティ
・初心者向けマネーモニター

「積み上げ型」「初心者でも確実にできる」「資産構築方法」というところから年金のような将来の備えになるような案件をイメージします。

毎月積み上げていく資産構築方法は確かに初心者でも始めやすく、確実性はあります。しかし、その積み上げの先の投資先が何なのかは非常に重要です。

年金を積み上げている人は多いと思いますが、年金の投資先は株や債券です。併せて学資保険などの保険も同様の株や債券がメインの投資先であることが多いです。

株や債券は長く成果を出している投資先から伝統的な投資先とも言われます。しかし、その銘柄に投資するかでパフォーマンスは大きく変わりますし、保険などは非常に高い手数料を保険会社に払っていることになります。

[インフレで物価の上昇] > [年金や保険のパフォーマンス-手数料]

だいたいこの方程式ができているので、貯金よりはいいという感じですね。

積み上げ、資産構築、初心者でもできるは安心できそうですが、内容が不明確であれば危険であると個人的には思います。

有権者とのコミュニティについてですが、MLMのような印象を受けます。毎月堅実な45万円を得られるための権利収入のような形での収入の可能性があります。

権利収入は安定して得られることのできる収入源で非常に魅力的ですが、難易度は最上級に高いビジネスです。話術に優れていたり、魅力的な人柄が無ければ難しいと思っています。

専任スタッフによるフルサポートがあったとしても初心者で結果を出せるのかは不明です。大事な家族や友人を紹介しなければならないなどのリスクもあるのかもしれません。

プライベートプラスONEの評判や口コミは!?

評判や口コミを調べましたが悪いものが多いように感じました。プライベートプラスONEの注意点は「初心者でも確実にできる」と確実性をセールス文に入れている点です。

どんなビジネスや投資でも確実なものは存在しません。どちらかと言えばビジネスモデル次第で再現性が高いかどうかというのが、大事なポイントです。

稼ぐために必要なノウハウやそれを実践するうえで結果が出る可能性のあるサポート体制など、その環境で行うことで結果が出る可能性の高い再現性があるものかが重要です。

そういう環境や再現性の高いビジネスモデルが明確でない場合は、取り組むことはおすすめできません。

プライベートプラスONEは本当に稼げるのか?詐欺なのか?

具体的なビジネスモデルや専任スタッフによるフルサポートがどれほどの頻度でどれくらい手厚いものか分からない現状では、稼げるかどうかの判断はできません。

もし稼げる案件なら少なからず、稼げた情報はネット上に出てきますので、それからでも遅くはないと考えます。

誰でも新しいことを始めるときは初心者なので、最初が初心者でスタートするのは問題ないと思います。しかし、転売をするなら転売の知識、株をするなら株の知識、FXをするならFXの知識をつけることは初心者でもできます。

そして知識をつけて、結果を出している人の元で、学び実践していくのが再現性の高いやり方と思います。

実践中のおすすめの副業はこちら

僕がたくさんのネットビジネスを経験しておすすめできる副業はこちら。

FX自動売買システムです。

一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」

などいくつかの問題点の解決が重要です。

それについては関連記事で解説しているのでご覧になってください。

日本の中でも貧富の差は大きく拡大しています。

その原因には、情報がうまく収集できていなかったり、お金やお金を稼ぐことの知識や経験で大きな差が生まれています。

副業を始めることは自分でお金を稼ぐことです。そのきっかけになればと思います。

今回はFX自動売買システムの無料モニターを人数限定で募集しています。さらに3つの特典もついてます。

3大特典
① FX自動売買ツールが完全無料で使える!
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!

今回案内の自動売買システムについての実績も公開しています。

モニター参加の方法も記載していますので下記の記事も見てください。

↓    ↓    ↓

【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!

『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』

副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事