GlobalFEE(グローバルフィー)の評判は?張山博正の口コミ評価?

こんにちは!
ブログ管理人の庄之助です。

今回ご紹介する案件は
【GlobalFEE(グローバルフィー)】
という案件になります。

スマホ一つで始められて
毎月30万がキャッシュバックされる
というセールス文です。

色々な副業案件ありますが、
どんな仕組みでそれができるのか
中身を知る必要があります。

今回は

・作業時間、専門知識、初期費用コストほぼ0

・全く新しいビジネスモデル

・毎月7日に30万

というのが可能なのか
考察していきます。

僕の今まで培った知識と経験で
お話しできればと思います。

おすすめ案件について
最後に実践中の
おすすめ副業を紹介します。
詳しい説明や実績も載せていますので
ぜひご覧になってください。

GlobalFEE(グローバルフィー)の特商法

販売責任者 株式会社YZT
商品名 Global FEE
所在地 〒272-0133千葉県市川市行徳駅前ゴールデンケンタビル2F
電話番号 記載なし
Eメールアドレス info.globalfee@gmail.com
商品の引渡し方法 記載なし
表現、及び商品に関する注意書き 記載なし

特商法はインターネットで
販売を行う場合に必ず必要な
内容です。

法律で消費者を守るために
特商法の記載は必須です。

今回のGlobalFEEですが、
販売責任者は株式会社YZTと
なっています。


法人登記されている会社なのですが
法人の登記日は2020年3月26日と
なっています。

日付が非常に新しく
今回のGlobalFEEを販売する際に
特商法を作るためだけに
作られた会社なのかもしれません。

また、連絡先がメールアドレスのみで
さらにGmailでフリーアドレスに
なっています。

やはり会社として何かを
販売しているのであれば
フリーメールでは少し不安に感じます。

とはいえ存在する会社からの
無料オファーなので
それだけでは判断できません。

GlobalFEE(グローバルフィー)とは?内容を解説

【特徴】
・日本上陸記念
・毎月7日に30万円キャッシュバック
・アカウントを開設するだけ
作業時間、専門知識、初期費用コストほぼ0

日本初上陸という案件のようです。
過去には中国や台湾でも
行われていたようです。

金融ライセンスはインドネシアで
取っていてアジア各国で展開されている
ビジネスモデルのようです。

金融に携わるビジネスでは
金融ライセンスが必要で、
例えば証券会社や仮想通貨などの
取引所などは金融ライセンスが
必須ですね。

いくらライセンスがあっても
ビジネスモデルや収益の仕組みが
理解できないものには
手を出すべきではないと考えます。

なぜなら、ポンジスキームという
詐欺の案件はいつの時代も
行われています。

特に投資案件などではそのようなものが
多く、毎月7日に30万円を登録者に
配布できる中身が重要です。

例えば上場企業の株式を保有していれば
株式会社から配当金として毎年
お金が支払われます。

それは会社の利益の一部を
株主に還元する仕組みなので
会社の経営状況や営業利益などで
安定して出せるのかどうかも
調べることができます。

今回も何の口座で
30万ものお金が入ってくるのかを
明らかにしなければならないと考えます。

リスクの認識ができない案件は
投資でなくギャンブルになってしまいます。

その点は慎重にリサーチするのが
良いでしょう。

GlobalFEE(グローバルフィー)の評判や口コミは!?

口コミをネット上で調べましたが
やはり良い意見は少なかったかと思います。

実際に登録をしてみると
メールアドレスとLINEの登録が
必要でした。

そして具体的な内容を知るためには
口座開設もしなければならなくて
氏名や電話番号も登録が
必要になっています。

何か中身の分からないものに
個人情報を登録するのは
少し抵抗がありますね。

GlobalFEE(グローバルフィー)は本当に稼げるのか?詐欺なのか?

今回のGlobalFEEを手掛けているのが
張山博正で、アジア公式アンバサダーという
肩書でした。

張山博正氏を調べてみると
GlobalFEEでの記述は少し見られましたが
同じように評判はどうかという記事のみで
仮に公式で推薦されている権威ある人なら

HPやFacebookなど
具体的な経歴やプロフィールが
あってもいいのかなと思いました。

そういう情報が見つけられなければ
アジア公式アンバサダーというのも
疑わしいですし、

GlobalFEEの登録状況の
①ユーザー数120,000人突破
②1日最高収益2,000万円突破
③お客様満足度95%突破

などの情報も信憑性に欠けてしまう
のは否めません。

ただ個人的な見解ですが
「作業時間、専門知識、初期費用コストほぼ0」
で稼げてしまうとみんなお金持ちに
なるのでそれはあり得ないと思います。

可能性としては、
稼げるコンテンツがあって
バックエンド商品で高額商材や
高額塾があると予想されます。

本当に稼げる情報を手に入れるには
再現性の高いビジネスモデルなのか
しっかり吟味して始めるべきだと
思います。

登録に大切な個人情報も必要なので
良い評判が出るまで
慎重に行動していくのが
良いと思います。

実践中のおすすめの副業はこちら

僕がたくさんのネットビジネスを
経験しておすすめできる副業はこちら。

FX自動売買システムです。

一般的な自動売買システムは
「最初は勝てたけど、あとで勝てなくなった」
「○○ショックなど大きな相場の変動で資金がなくなる」
「初期の設定が難しくサポートがなく運用できない」

などいくつかの問題点の解決が重要です。

それについては関連記事で解説しているので
ご覧になってください。

日本の中でも貧富の差は
大きく拡大しています。

その原因には、
情報がうまく収集できていなかったり、
お金やお金を稼ぐことの知識や経験で
大きな差が生まれています。

副業を始めることは
自分でお金を稼ぐことです。
そのきっかけになればと思います。

今回はFX自動売買システム
無料モニターを人数限定で募集しています。

さらに3つの特典もついてます。

3大特典
① FX自動売買ツールが完全無料で使える!
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!

今回案内の自動売買システムについての
実績も公開しています。

モニター参加の方法も記載していますので
下記の記事も見てください。

↓    ↓    ↓

【限定配布】月利30%の運用実績!FX自動売買ツールの無料モニター募集!

『LINE公式アカウントの友だち追加はこちら!』

副業相談や最新の情報も配信します。
お気軽にご登録、お問い合わせください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事